• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
レジリエンスイニシアティブ

レジリエンスイニシアティブ

レジリエンスイニシアティブのWebサイト。

  • What is Resilience
  • About Resilience Initiative
  • 研究会
  • Project
  • Event
  • Publication
  • Special Initiative
現在の場所:ホーム / Event / 森とレジリエンス学校 2018

森とレジリエンス学校 2018

2018年9月8日 by resilience-initiative-admin

イベントについて

「コモンズ」としての地球社会やコミュニティの中で、私たちはどのような存在であり得るのか、一人一人は何ができるのか。森の中で、フィールドワークやワークショップを通して、人と人、人と自然、人と社会の関係を異なる角度から共に見直し、「レジリエンス」を自分事として体感していただくための1日特別プログラムを開催します。

イベント概要

日時 2018年11月18日(日)
場所 京都大学芦生研究林(京都府美山町)
JR園部駅8時半前後集合、18時45前後解散予定(※)
園部駅〜研究林間は、無料マイクロバスで送迎します。
※詳細は、お申し込みされた方にメールでお知らせします
対象 社会人/学生/一般対象 先着順20名限定
費用 保険代・お茶菓子代等、合計500円程度(※)
※詳細は、お申し込みされた方にメールでお知らせします
企画 清水美香(京都大学特定准教授)
徳地直子(京都大学教授)
共催 京都大学森里海連環学教育研究ユニット
京都大学レジリエント社会創造研究会
協力 京都大学研究大学強化促進事業「百家争鳴プログラム」

プログラム

  • インスピレーショントーク「森とレジリエンス」
  • 森のフィールドワーク 
  • ワークショップ1:森から得る「気づき」
  • 天空の茶室
  • ワークショップ2:「気づきからコモンズの創造へ:日常生活に活かす」
  • 「森とレジリエンス学校 2018」受講修了証付与

参加方法

京都大学「森とレジリエンス学校」事務局(kyotouniversity123@gmail.com)宛てに、
1.お名前
2.社会人・学生・一般の区分け
3.ご所属またはその他
を明記の上、メールをお送りください。
登録〆切は、2018年10月31日まで。
但し先着20名に達し次第、登録受付を終了します。

カテゴリEvent

最初のサイドバー

サイト内検索

カテゴリー

  • Event
  • Project
  • Publication

最近の投稿

  • 出版記念イベント〜公開対話シリーズ〜第1編
  • レジリエンス―よみがえる力―森・風景・地域・人の交差の中で
  • A Resilience Approach to Acceleration of Sustainable Development Goals
  • 森とレジリエンス~地域の再生を思考し創り出すための、異なる音の交差~
  • Sounds of Resilience

Footer

最近の投稿

  • 出版記念イベント〜公開対話シリーズ〜第1編
  • レジリエンス―よみがえる力―森・風景・地域・人の交差の中で
  • A Resilience Approach to Acceleration of Sustainable Development Goals
  • 森とレジリエンス~地域の再生を思考し創り出すための、異なる音の交差~
  • Sounds of Resilience

カテゴリー

  • Event
  • Project
  • Publication

サイト内検索

Copyright © 2025 レジリエンスイニシアティブ All Rights Reserved.

  • Home
  • Contact
  • Privacy Policy